●オフィスで不要になった事務什器 事務用品をどうやって処分したらいいかわからない
●店舗や商店などで使わなくなった 店舗什器 店舗用品を処分に困っている。
●倉庫の在庫や不用品を処分したい。
●機密情報の入った書類などどう廃棄したらいいかわからない。。。
●東京 神奈川 千葉での産業廃棄物収集運搬の許可を取得
●廃棄処理場との提携しているので廃プラ 木くずなど
様々な不要になった廃棄物を廃棄処分ができます。
東京 許可番号 第13-00-170419
神奈川 許可番号 第14-00-170419
千葉 許可番号 第12-00-170419
※法人のお客様のみの対応となります。
●倉庫お預かりのお客様 不要になった商品 什器など一括廃棄
●展示会場での催事が終わった後のブースやブース内不要物を一括廃棄
●木材のみでコストを安く廃材処分可能
●機密書類を溶解工場への廃棄処分
●廃棄価格一例
廃プラスチック類 1kg 100円〜
木材類 1kg 50円〜
機密書類 1kg 20円〜
段ボール 古紙 1kg 20円〜